SHOP BLOG
ショップブログ
2024/09/22

金属アレルギーでもつけれるJEWELRY

金属アレルギーでもジュエリーをつけたい!

症状を出さない素材の選び方

 

 

ネックレスやピアスをつけておしゃれをもっと楽しみたい!
だけどアクセサリーをつけると肌が赤くなってしまってつけられない・・・。

と諦めてしまう方いらっしゃいませんか?
金属アレルギーの人でも素材や着用方法に気をつければ

ジュエリーをつけておしゃれを楽しむことができます。

 

金属アレルギーとは

金属アレルギーとは、金属が原因となり引き起こされるアレルギー反応による皮膚炎のこと。
特定の金属が肌に触れたり、体内に金属の成分が取り込まれたりすることで起こります。

身体がアレルギー反応を起こしてしまうため、かぶれやかゆみ、腫れなどの症状が出てしまうのです。

夏は特に汗をかきやすくなるため、汗に反応して金属が溶け出すため金属アレルギーを発症しやすいと言われています。

 

金属アレルギーの症状を出さないための着用方法

・汗をかく場面ではなるべく外す

・着用する素材に気を付ける

 

金属アレルギーの症状が出にくい素材

プラチナ素材、ゴールド素材、ステンレス素材、チタン素材

 

割り金・メッキ加工に注意

ちなみにゴールドに含まれる素材は色合いから判断でき、
イエローゴールドは銀と銅、ピンクゴールドは銅、ホワイトゴールドは

ニッケルやパラジウムなどがあります。
この中では、ニッケルやパラジウムがアレルギー反応を引き起こしてしまう可能性が高いので、

気になる方はホワイトゴールドを避けるのがおすすめです!

 


金属アレルギーの方でも素材や着用方法に気をつければネックレスをつけて

おしゃれを楽しむことが出来ます💗
自分の体質や金属アレルギーについて把握し、自分自身にあったアクセサリーを選ぶことが大切です✨
またプラチナやゴールドのような上質な素材のネックレスは一生のアクセサリーとしても最適です!

 

 

 

BLOOM アミュプラザ長崎新館2F

電話番号 095₋801₋1330

ブルーム
新館 2F ショップ
アクセサリー